腰椎椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは?

椎間板ヘルニアとは、椎間板と言われる背骨(椎骨)の間にあるゼリー状のクッションから中身(髄核)が飛び出て神経に触れていまい痛みや痺れが発症する状態をさします。これは頚椎でも腰椎でも同じ事が言えます。

 

 

腰椎椎間板ヘルニアの原因は?

腰椎椎間板ヘルニアの原因は椎間板が加齢、繰り返される外力により変性し発症します。多くは悪い姿勢が原因で出る事が多く重い物を持つ仕事の方や、繰り返し前屈動作をされる方、座り時間が長い方などが代表的です。なので誰にでも起こりうる身近な症状です。

 

 

当院の腰椎椎間板ヘルニアに対する治療

・血行を良くしていく事、腰椎にかかっている負担を軽減させる施術を行います。

・神経に触れている髄核は身体の中では異物として捉えられます。なのでマクロファージという白血球がそれを食べて異物除去として仕事をしてくれます。なので腰部の血流を良くするためにマッサージを行います。

・鍼治療も同様に血流改善の役目で行います。

・腰部に掛かった負担は姿勢が原因になりますので、骨盤矯正、猫背矯正を使って腰部の負担を軽減させます。マクロファージが髄核を食べて無くしてくれても、悪い姿勢が継続すると再発につながります。

・ハイボルテージを使って深部の血流を良くする事も出来ますので鍼治療が苦手な方でも治療する事が出来ます。

 

ページの上部へ戻る